投稿者:
事務局たよりNO2 投稿日:2021年 2月 8日(月)08時03分50秒 124-159-70-132.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用 編集済
緊急事態宣言の中ですが、練習が出来ています?なかなかモチベーションが上がりませんネ。
コロナに負けるな!
再確認です。2020年は、コロナ禍で思うような活動が出来ませんでしたので
2021年年会費は無料です。
問い合わせがありましたのでお知らせします。
投稿者:
事務局たよりNO1 投稿日:2021年 2月 1日(月)08時26分14秒 124-159-70-132.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用 編集済
毎年、2月から募集を開始しているのですが、延期中の第20回北九州市民ひまわり駅伝大会は、現状において開催は無理です。
事務局は、ミーティングをし、開催場所や開催方法など検討しています。
大会の目的を変更して、ただやれば良いとは思っていないことの理解をお願いします。
新型コロナウィルスの終息を心より願っています。
ひまわり駅伝大会事務局
投稿者:
拓ちゃん 投稿日:2021年 1月14日(木)06時48分33秒 p339130-ipngn200709fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
スマホに「アプリ」をインストールして、1月1日~11日の期間に「アプリ」を起動して「21.1km(ハーフ)」を走れば良いレースに申し込みをしておいた。1月3日に走るが14kmで失速。最終日に雪が溶けた(田川では20cmの積雪)ので、再チャレンジ。今度は16kmで集中力が途切れてしまった。普段、この時期はレースに向かって距離を伸ばしている頃だが、単独で速度を維持して集中力を継続する事の困難さを痛感した。「未記録」のままで終了。次回は3月の「鹿児島マラソン」。同じ様に「アプリ」を起動してのフルマラソン。しかし、次回は14日間で累計42.195kmを走れば良い。1週間でこの距離を走っているので、大丈夫とは思うが・・・。
投稿者:
事務局たよりNO28 投稿日:2020年12月21日(月)09時02分39秒 124-159-70-132.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
玄海トライアスロンクラブの大先輩の傘寿の祝いに新車のバイクで行く。
宗像ロイヤルホテルまで45km。宿泊し翌日は寝不足と?????でとても体が重かった。
投稿者:
事務局たよりNO27 投稿日:2020年11月30日(月)09時01分3秒 124-159-77-136.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
29日門司区の未来亭で出席者21名、委任状16名、会員60名の3分の1以上で総会は成立いたしました。
後日支部長から総会の冊子と会報誌が届きます。総会後の、親睦会では高津さんが、人前で初めてのギターの腕前を披露しました。まだまだコロナの終息は、先が見えませんが会員の皆さんも、かからない、かけないと注意し新年をお迎えください。
投稿者:
拓ちゃん 投稿日:2020年11月27日(金)20時05分41秒 p1809162-ipngn201104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 通報 返信・引用
今日、強風の中、村山君がバイクにて昨年の「投稿賞」を届けて下さいました。あいにく私はウォーキングに出ていましたが、ありがたく頂きました。皆さん、ありがとうございました!
投稿者:
事務局たよりNO26 投稿日:2020年11月12日(木)08時21分27秒 124-159-77-136.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
昨日20時より支部長しました。議題は総会に向けての準備。
総会前の戸ノ上山登山(517m)に参加の皆さんは、10時に門司駅北口徒歩10分の照葉スパリゾート門司店駐車場集合です。
投稿者:
事務局たより NO25 投稿日:2020年11月 4日(水)08時16分35秒 124-159-77-136.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
> 総会の案内は練習会を開いて下さい。要綱があります。
> コロナ禍で制約がありますが、参加できる方は参加お願いします
投稿者:
事務局たよりNO24 投稿日:2020年11月 2日(月)08時54分18秒 124-159-77-136.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
総会の案内は練習会を開いて下さい。トップページに上がっていませんが要綱があります。
コロナ禍で制約がありますが、参加できる方は参加お願いします
投稿者:
事務局たよりNO23 投稿日:2020年10月 4日(日)08時37分50秒 124-159-77-136.ppp.bbiq.jp 通報 返信・引用
小倉南区からのトライアスリートでオリンピック選手の旧姓平尾明子さんです。興味のある方ご参加ください