Aチームの帯同組が抜けて7人での午前練習。
一通りアップ、キャッチボールを終えて、
塁間ボール回しを始めるも、全く続かない…。
力一杯投げたり、とりあえず投げるから取れない…
「取る人の事を考える」
「ひとつひとつを大事に」
コーチの言葉を聞きながら、
ホームと三塁に分かれて何回も何回も繰り返す。
ふざけてた雰囲気もなくなり真剣モード。
でも誰かの集中力が欠けると、取れないボールが放られる…。
練習で出来ない事は、試合で出来ない。
ひとつひとつのプレイを大事に練習していこう!
その後はAチームの試合観戦。カッコいいプレイを観て勉強だ!!