人によっては・・・・
あぶQ・太郎さん
おはようございます。何時もありがとうございます。昨日は、徳島市も真夏日でした(昨日、19:07のNHK徳島より)。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20220528/8020014524.html
中々
あぶQ・太郎さんおはようございます。
朝から暑いです。
http://www.kct.ne.jp/~masakochann/index.htm
小さい頃無理に美味しいからと言われ
美味しくなかったから いくら美味しいと言われても
未だに食べれない(T . T)
あぶQさん
おはようございます\(^o^)/
あぶQ・太郎さん、お早うございます、いつも投稿を頂き感謝申し上げます。
私、チョッと体調を崩してしまい暫く「早寝早起き」をしていました。
何とか回復しましたのでまた投稿に寄らせて頂きます。
改めまして今後ともよろしくお願いします。
.
猫くらいならとは 思うけど・・・(^^ゞ
御早う御座います、何時も有難う御座います m(. .)m
雨の後の寒い朝です 朝方で10度でした (^^ゞ
今日は 15度にも届かない寒い予報です (-_-#)
今年の牡丹は とても奇麗に咲きました (*^^)v
「牡丹咲く恵みの雨は寒過ぎて」
あぶQさんこんにちは(^^♪
自律神経の乱れで体調今一、気分が優れずオヤスミしてました。
今日は雨で気温も低く寒いです。
いつも有難う御座います(^^♪
北海道の地名の読み方も難しいですが
放出
「ほうしゅつ」以外の読み方があるそうです
地元の人でないとなかなか読むことができないのではないでしょうか。
気になる正解は…?
正解は?
正解は「はなてん」でした(マイクロソフトより)
画像はパンクシーからです
あぶQ・太郎さん
おはようございます。何時もありがとうございます。さて、「徳島県阿南市で、植物を増やす緑のカーテンプロジェクトに取り組む阿南商工会議所女性会がゴーヤーの苗を学校や企業に配布しました」とのことです(昨日、15:06のJRT四国放送より)。
https://www.jrt.co.jp/nnn/news99awi4hnylbadukqnh.html
御早う御座います、何時も有難う御座います m(. .)m
昨日の昼に夏日に成り 夕方には17度に下がりました (^^ゞ
風が変わり気温も変わり 午後から雨の成るようです (*^^)v
庭では 色々な花が咲き乱れています ヤマオダマキ (^^ゞ
「夕霞山苧環の色淡く」
そんな仮説も・・・・ほほ
あぶQ・太郎さん
おはようございます。何時もありがとうございます。さて、「新型コロナワクチンの4回目の接種部ついて徳島市は、27日から接種券を発送します」とのことです(昨日、17:00のNHK徳島より)。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20220526/8020014508.html
今日も良い天気です
田舎に住む93歳の義母
旦那も亡く、一人暮らしです
転んで入院して
今度は心臓が悪くなったり・・
入院や診療方針
その度に夫に声がかかり、車を走らせます
私も一喜一憂してます。
共に泣く時もあります
画像はお店の看板です