|
ネットニュースでホルスター型かばんの事を知りました。素晴らしいアイディアだと感心しました。
目の不自由な方だけでなく、手が後ろポケットに届きにくい高齢者、通常生活やけが等臨時で杖を使っている人、子連れなどで手がふさがりがちの人、荷物を減らしたい人、様々な場面で役に立つ製品だと思います。
私が骨折で杖を使っていた時にこれがあれば良かったのに!と思いました。
ただ、私が買うのに躊躇している点があります。
・「洗える素材」はできませんでしょうか。
本牛革は本当にカッコよく耐久性があると思うのですが、汗ばむ季節など、しかも場所が脇の下に近いので、お手入れが大変です。濡れた場合シャツへ色移りも気になります。
洗えて型崩れしにくい素材があればいいな、と思います。
・もう少し長めのサイズはできませんでしょうか。
このかばんは、背広を着ていない時の背広内ポケット+αのイメージなのですが、縦23cmとのことで、長財布で少し厚みがあるタイプはギリギリかもしれません。飛行機の搭乗券など入れたい人にも便利だと思います。夏は扇子なども入れられるかもしれませんね。
・淡い色はありますでしょうか。
黒はかっこいいのですが、スーツの色が薄かったり、使用者が女性の場合、少し威圧感があるように思います。色の種類はあまり多くなくても良いのですが、アイボリー、ベージュなど選べるとよいと思います。
以上、個人的な感想ですが、何かのご参考になれば幸いです。
素晴らしい商品の開発に賛同すると共に、今後のご発展をお祈り申し上げます。
|
|